取引口座タイプ

FX 口座の種類

fx

FXを始めた時にまずXMで口座開設しました。その後ほかのFX会社でも口座開設していった経緯ですが、XMの中でも口座の種類が4種類あり、最初は入金ボーナスがあるSTANDARD口座を開設しました。

micro口座でもよかったんですが、0.01ロットで1000円ならこれでいいかという感じで選びました。上記マップの通りですが、各口座ごとに違いがあります。

・入金ボーナスの有無
・スプレッド(買い、売りの差の幅)
・1ロットあたりの額
・レバリッジ

私が入っていたFX塾では入金ボーナスをもらいつつやればより損小利大が狙いやすいということでmicro口座もしくはstandard口座が推奨されていたので、standard口座を開設しました。

私が口座開設したときは入金ボーナスが入金額の200%だったりしたのでその分だけトレードができたのでより飛びにくい(資金全損)状態にはできていました。

その後は検証による自身のトレードルールを最小ロット(0.01ロット)で実践でやって試行錯誤していく形をとっていき、ルールが確立で来てからは利益が出てきました。

マイナス残高リセット

fx

FXトレードにおいては追証というものがあります。証拠金以上(入金額以上)のマイナスが発生するとその分が追って追加入金が必要になる制度です。国内取引所ではこれがあります。

fx

基本的には強制ロスカットされますが、間に合わないと追証になります。海外取引所ではこの追証がありません。これがマイナス残高リセット制度(ゼロカット)です。

私自身トレードで使う口座はほどんどが海外FX会社ですがその理由の一つがこのマイナス残高リセットがあることです。

XM
XM
HOT FOREX
HOT FOREX
exness
exness

 

■プロフィール

 

筆者:とくさん

一言:普段はカスタマエンジニアとして仕事をしています。FXは2年前からFX塾には行ってゼロから学び、検証をとして現在に至り、自動売買も始めた当初から経済指標を見つつ、継続しています。

 

 

© 2023 FX rss